お飲み物 - 鮨かっぽう圓(えん)
- HOME
- お飲み物 - 鮨かっぽう圓(えん)




※表示価格はすべて税抜価格です
※ボトルキープ3ヶ月
|
響 ザ・ニッカ 12年 碧AO 知多 |
ボトル35,000円 グラス2,200円 ボトル55,000円グラス3,500円 |
焼酎
| 英盛 | ボトル 7,500円 グラス 1,260円 |
| 紅椿 | グラス 800円 |
| 魔王 | グラス 1,300円 |
| 兼八 | ボトル 6,000円 グラス 1,000円 |
| 一番札 | ボトル 3,000円 グラス 700円 |
| ウーロンハイ | 700円 |
| 緑茶ハイ | 800円 |
| ミネラル | 300円 |
| ウーロン茶 | 500円 |
| 緑茶 | 500円 |
| 炭酸(190ml) | 250円 |
ワイン
| (白)シャルドネ | ボトル 3,000円 |
| (赤)カベルネ・ソーヴィニョン | グラス 900円 |
| モエ・エ・シャンドン(ロゼ) | ボトル 15,000円 |
ビール
| アサヒスーパードライ 生ビール |
700円 |
| 瓶ビール中瓶 ドライプレミアム | 900円 |
| 瓶ビール中瓶 スーパードライ | 850円 |
ハイボール
| ジンジャーエール | 750円 |
| ブラックニッカ | 700円 |
| 円 | |
| 円 |
梅酒(ロック・水割り・ソーダ割り)
| 八海山梅酒(新潟) | 900円 |
| 百年梅酒(茨城) | 900円 |
| 紀州鶯屋梅酒(和歌山) | 900円 |
| まっこい梅酒(メルシャン) | 700円 |
サワー
| レモン・カルピス 巨峰・アンズ棒 シークァーサー | 各700円 |
カシス
| オレンジ・ウーロン茶・ソーダ割り | 各700円 |
日本酒
| 七笑(長野) 純米酒 美山錦 60%/15.3度 | 米のこくと味を感じさせ、 しかも引き味はさらりと切れる。 | 1,000円 |
| 五橋(山口) 純米酒 山田錦 60%/15度 | やわらかで軽快な口当たりを やや高めの酸味が引き締める。 | 1,000円 |
| やや米の香り少し「木桶」感のある甘味・酸味・苦味がバランスよく包容力抜群な酒質。 | 900円 | |
| 魚料理に合う食中酒 というコンセプトで開発された | 900円 | |
| 酒が「食」の旨みを引き出し「食」が酒の味わいを高める。 「魚々ッと」は魚料理を一層引き立てるお酒です。 | 900円 | |
| 船中八策(高知) 淡麗純米 山田錦 60%/16度 | 香り高くキレ味抜群の 超辛口純米酒 | 900円 |
| 真澄(長野) 純米吟醸 美山錦 55%/15度 | 日本酒度に比して甘く感じられる透明感があって、 後味は残らない。 | 1,000円 |
| 円 | ||
| 「伝口切辛」の愛称のように 文字どおりキレのよい辛口。 | 1,000円 | |
| 高清水(秋田) 普通酒 国産米 60%/16度 | 甘味を抑え、スッキリした口当たり | 900円 |
スパークリング清酒
| しっかりした炭酸のパチパチとした刺激が心地よい発泡清酒。 スッキリ軽やかな味わいが魅力。 | 1,200円 |
地酒
日本最高クラスの地酒
| 獺祭純米大吟醸2割3分(山口) ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015 最高金賞受賞 | グラスから上立つ香りは豊か。 果実というより鼻のような香り。 最後にフワリとした香りの広がりを残す。 | 1合 2,250円 120ml 1,500円 |
| 純米大吟醸 青乃無(あおのむ)兵庫県姫路市 モンドセレクション 金賞8回受賞。 | 山田錦と五百万石を丹念に醸した純米大吟醸です。 伝承の技が華やかな香り、まろやかな味わいを奏でます。 爽やかな青りんご、粘りのある樹脂の皮の落ち着きある香り。 ナチュラルな広がりに余韻の長いバランスのいいお酒。 懐石などグレード感のある食事から家庭料理まで合う、オールマイティなお酒。 | 1合 1,800円 |